引抜工法(杭 引抜) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

引抜工法『ヌッキー』

難問を一挙に解決!不要になったアンカーを簡単に撤去することを可能としました

『ヌッキー』は、コンクリートに埋込まれたアンカーを簡単に抜取ることが できる引抜工具です。 ロッド推進力の反作用を利用して、アンカー本体とコーンを切離。 力をかけないで簡単にアンカーを引抜くことができます。 さらに、アンカーを撤去した後(孔)は注入材などを用いて充填すれば、 躯体コンクリートの耐久性をアンカー施工前の状態にまで高めることができます。 【特長】 ■引抜工具で簡単に抜取る ■ロッド推進力の反作用を利用して、アンカー本体とコーンを切離 ■力をかけないで簡単にアンカーを引抜くことができる ■アンカーを抜取るとき、ハツってコンクリートを破損する心配がない ■アンカー本体のネジが打設の際、変形していても力をかけることなく引抜ける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

引抜工法『ヌッキーSDS』

コンクリートに埋込まれたアンカーを簡単に抜取る工法についてご紹介します

『ヌッキーSDS』は、カットアンカーを簡単に引抜きできる引抜工具です。 仮止めで埋込まれたアンカーをそのまま放置すると、サビで構造物の外壁を 汚したり、しいては躯体のコンクリートにひび割れを発生させる原因に なります。 当製品は、こうした難問を一挙に解決した独特の工法となっております。 【対象アンカー名称】 ■CAアンカー(カットアンカー) ■グリップアンカーGA ■ルーティカットアンカー ■ホーク・カットアンカー ■ナットアンカー 等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録